【information】
◆このブログをご覧になられているお客様のツールにより、下部の記事が画面に表示されていない場合が  ございます。その際は、スクロールしてご覧ください。
◆食材等の物価の高騰により、メニュー価格の見直しを随時行っております。店頭価格とネット上の価格が違う場合がございますので、予約時に確認お願いします。
◆イートインもテイクアウトも予約(事前注文の方)優先となります。
※メールでは予約や問い合わせを承っておりません(メールが届かず返信できない場合があります)
 予約や問い合わせは電話にてお願いします。

  
営業日カレンダー
仏事 お祝い 会員 テイクアウト 中国茶

2017年04月22日

お斎(法要後の会食)におすすめのコース

当店では2000円よりコース料理をご用意しておりますが、法要後の会食でご利用下さるお客様に好評なのが「龍コース」(お一人様4500円+税)です。

龍七彩では、通常、日曜・祝日にお休みをいただいておりますが、1グループ3万円以上のご利用がある場合には貸切での営業も可能なため、例えば龍コースでのお斎であれば、7名以上の会食で休業日でもご利用いただくことができます(もちろん、平日や土曜日のお斎も可能です)。

本来、法事料理と言えば仏教の教えに由来して精進料理(生ぐさい魚介類や肉類を避け野菜や海藻類、豆、キノコなど植物食品が主体の料理)が主流でしたが、今では、そのような風習もすたれご、出席される方に喜んでいただける食事を…とジャンルを問わず会食場を選ばれるケースが増えております。

当店をお斎でご利用になられるお客様は、リピーターのお客様や口コミでご利用いただくことが多いのですが、好評の理由をお客様にうかがうと

・椅子席なので、足の不自由な高齢者も安心
・出来立てのアツアツ料理を個別に提供してくれる
・中華なのに油っぽくなく食べやすい
・料理の量が適量(食べきれない場合はテイクアウト可)
・料理店ならではの質の良い美味しい料理が食べられる

・・・といった声が目立ちます。

ご希望があれば、陰善や折詰のご用意も可能ですので、お気軽にご相談くださいませ。

お斎(法要後の会食)におすすめのコース
▲椅子席ならご年配のお客様も安心
お斎(法要後の会食)におすすめのコース 
▲折詰もご予算に合わせ承ります



  • LINEで送る

同じカテゴリー(コース料理)の記事画像
龍七彩コースメニュー(2024年7月~2025年6月)
龍七彩コースメニュー(2023年7月~2024年6月)
好評カレンダープレゼント今年も始まりました♡
コースメニュー更新しました
龍七彩コースメニュー (2022年12月現在)
2020年11月からの龍七彩コースメニュー
同じカテゴリー(コース料理)の記事
 龍七彩コースメニュー(2024年7月~2025年6月) (2024-06-28 18:14)
 龍七彩コースメニュー(2023年7月~2024年6月) (2023-07-01 09:00)
 好評カレンダープレゼント今年も始まりました♡ (2021-11-12 11:28)
 コースメニュー更新しました (2021-07-13 21:21)
 龍七彩コースメニュー (2022年12月現在) (2021-07-01 09:00)
 2020年11月からの龍七彩コースメニュー (2020-11-02 13:00)

Posted by りゅうのにじ at 23:57│Comments(0)コース料理龍七彩
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お斎(法要後の会食)におすすめのコース
    コメント(0)