2018年02月14日
店内の忘れ物について
マフラーやストールなどをされて来店される方が目立つ季節ですが、お食事をされて身体が温まると、忘れてお帰りになる方もチラホラいらっしゃいます。
当店では、できるだけお客様がお帰りになられた後にお席を確認し、忘れ物があった際は駐車場までお渡しに走ったり、会員様でご連絡先がわかるお客様にはお電話にてご連絡をしておりますが、なかには持ち主がわからずお店に取り残されてしまうケースもございます。
忘れ物については、お客様から問い合わせが入ることもあるので、ある程度の期間は店内にて保管をしておりますが、一定期間を過ぎた品物は富士警察署の遺失物係まで届けております。
もし、当店でお忘れ物があった際には、お気軽にお電話にてお問い合わせください。

当店では、できるだけお客様がお帰りになられた後にお席を確認し、忘れ物があった際は駐車場までお渡しに走ったり、会員様でご連絡先がわかるお客様にはお電話にてご連絡をしておりますが、なかには持ち主がわからずお店に取り残されてしまうケースもございます。
忘れ物については、お客様から問い合わせが入ることもあるので、ある程度の期間は店内にて保管をしておりますが、一定期間を過ぎた品物は富士警察署の遺失物係まで届けております。
もし、当店でお忘れ物があった際には、お気軽にお電話にてお問い合わせください。

Posted by りゅうのにじ at 23:58│Comments(0)
│龍七彩