2018年03月06日
龍七彩の最寄り駅は…
今日のお昼、広島に住むシェフの友人が龍七彩にサプライズ訪問してくれました
どうやってお店まで来たのか聞くと、ネットで龍七彩への行き方を調べて、広島からのぞみ→こだまと乗り継ぎ、静岡から東海道線で「富士駅」→身延線「入山瀬駅」で下車、そして最後はタクシーでお店まで来てくれたそう。
確かに、食べログとか当店を紹介していただいているサイトをみると最寄り駅は身延線の「入山瀬」となってます。
で、でも…。
我が家では、入山瀬駅を利用したことないです
電車の乗り継ぎが多すぎるし、入山瀬駅からお店も5キロ以上の距離があり、たぶん直通のバスはなく、タクシー代も2000円を超えてしまうと思われます。
もしタクシー代を払うなら、3000円ちょっとかかってしまうけど、新幹線の新富士駅からタクシーで直に来たほうが、余計な時間がかからずスムーズで、コスト重視なら、東海道線の富士駅から曽比名方面のバスに乗っていただくと(本数はかなり少ないですが…)、一番リーズナブルにお店までくることができますので、遠方からご来店される方がいらっしゃったら、ぜひ参考にしてください。
たいへんな思いをして、わざわざお店まで来てくれた友人と再会したシェフはとても喜んでいましたが、あいにく今日は富士山も雲隠れで雄大な姿をお見せすることもできず・・・
天気がよければ、下の写真のような 富士山がお店から眺められますので、再訪お待ちしております(^^)/


▲2017.11.24 龍七彩(りゅうのにじ)駐車場より

どうやってお店まで来たのか聞くと、ネットで龍七彩への行き方を調べて、広島からのぞみ→こだまと乗り継ぎ、静岡から東海道線で「富士駅」→身延線「入山瀬駅」で下車、そして最後はタクシーでお店まで来てくれたそう。
確かに、食べログとか当店を紹介していただいているサイトをみると最寄り駅は身延線の「入山瀬」となってます。
で、でも…。
我が家では、入山瀬駅を利用したことないです

電車の乗り継ぎが多すぎるし、入山瀬駅からお店も5キロ以上の距離があり、たぶん直通のバスはなく、タクシー代も2000円を超えてしまうと思われます。
もしタクシー代を払うなら、3000円ちょっとかかってしまうけど、新幹線の新富士駅からタクシーで直に来たほうが、余計な時間がかからずスムーズで、コスト重視なら、東海道線の富士駅から曽比名方面のバスに乗っていただくと(本数はかなり少ないですが…)、一番リーズナブルにお店までくることができますので、遠方からご来店される方がいらっしゃったら、ぜひ参考にしてください。
たいへんな思いをして、わざわざお店まで来てくれた友人と再会したシェフはとても喜んでいましたが、あいにく今日は富士山も雲隠れで雄大な姿をお見せすることもできず・・・

天気がよければ、下の写真のような 富士山がお店から眺められますので、再訪お待ちしております(^^)/
▲2017.11.24 龍七彩(りゅうのにじ)駐車場より
Posted by りゅうのにじ at 23:58│Comments(0)