【information】
◆このブログをご覧になられているお客様のツールにより、下部の記事が画面に表示されていない場合が  ございます。その際は、スクロールしてご覧ください。
◆食材等の物価の高騰により、メニュー価格の見直しを随時行っております。店頭価格とネット上の価格が違う場合がございますので、予約時に確認お願いします。
◆イートインもテイクアウトも予約(事前注文の方)優先となります。
※メールでは予約や問い合わせを承っておりません(メールが届かず返信できない場合があります)
 予約や問い合わせは電話にてお願いします。

  
営業日カレンダー
仏事 お祝い 会員 テイクアウト 中国茶

2018年08月24日

暑い日におすすめの菊花茶

暑い日があいかわらず続いていますが、最近、当店でひそかに人気となっているお茶があります。

そのお茶は「菊花茶」。

「菊花茶」は、その名の通り菊の花を乾燥させた花茶で、単独で飲んでも、緑茶やプーアール茶などの他の茶葉とブレンドしても美味しく頂くことができますが、古来より漢方薬にも使われていて、その効能の一つに、体内の熱を下げる解熱効果があります。

なので、暑い夏の季節には菊花茶を飲むことで熱中症予防にもなり、それを知ってか知らずかお客様のご注文がここ最近増えています。

イートインの場合は、ランチ時間が150円+税、ナイトが280円+税でお召し上がりになれますが、ただいまテイクアウト用は品切れ中となっています。

近々入荷予定ですので、しばしお待ちくださいませ。

暑い日におすすめの菊花茶
▲イートイン用の菊花茶は右の黄山貢菊を使用しています


  • LINEで送る

同じカテゴリー(中国茶)の記事画像
お茶好き必読!今秋おすすめの本
会員サービスの八宝茶
ブラックも仲間入り
ミニポットを購入しました
ライチ紅茶入荷しました
中国茶 多数品切れ中
同じカテゴリー(中国茶)の記事
 お茶好き必読!今秋おすすめの本 (2023-09-04 11:37)
 会員サービスの八宝茶 (2021-02-03 13:25)
 ブラックも仲間入り (2020-02-07 23:20)
 ミニポットを購入しました (2020-02-04 23:17)
 ライチ紅茶入荷しました (2019-03-26 23:42)
 中国茶 多数品切れ中 (2019-03-14 11:40)

Posted by りゅうのにじ at 22:24│Comments(0)中国茶
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
暑い日におすすめの菊花茶
    コメント(0)