2014年08月22日
グルメなお子様ご来店
場所柄、おじいちゃん、おばあちゃん&お孫さん、あるいは三世代でご来店されるお客様も多いのですが、今日は小学校5年生くらいの男の子がおばあちゃまとお母さんと一緒にご来店されました。
オーダーをとりに伺うと、おばあちゃまがいくつかの料理をご注文下さり、その中に「蟹肉とフカヒレのスープ」のご注文がありました。

フカヒレ料理は当店の看板メニューで、「フカヒレの姿煮込みつゆそば」や「フカヒレかけごはん」等はよくオーダーをいただくのですが、フカヒレ料理で一番オーソドックスな「蟹肉とフカヒレのスープ」の注文が今までほとんどなかったので寂しく思っていたところ。
すると、おばあちゃまがお孫さんに「本当に飲むの?」と念押し。
どうやら坊ちゃんの希望のようです。
『おばあちゃま、そんなこと言わずに、美味しいので是非ご注文くださいな』と心の中で思っていたら、坊ちゃんが力強く頭をタテに振り、「飲むの!」と主張してくださいました。
ご注文、ありがとうございます!
そしておばあちゃまが、ちょっとはにかみながら
「あと、この子がレタスをGの味付けで注文するっていうんですけど、できますか?」
とご質問。
もちろん、できますとも!
え~っとGの味付けというと・・・。
「レタスの干貝柱のソースがけ」ですね!
シブイ!オーダーのチョイスが渋すぎる‼
ちょうどレタスが品切れてしまってオーダーをお受けしようかお断りしようか頭をよぎりましたが、この子のためなら近くのスーパーにレタスを買いに走りますとも!
当店の野菜料理は、このブログのナイトメニューでも紹介していますが、味付けをお好みでお選びいただくことができます。
一番人気は空心菜で、ニンニク炒めや腐乳炒め、あっさり塩炒めなどの注文を今までいただいていますが、「レタスのG」は本日、初デビュー。
実は私も食べたことがなく、初めて目にした料理で『こんな料理なんだ~』と関心してお出ししてしまいました。
グルメな坊ちゃんに感想を伺うチャンスがありませんでしたが、満足していただけたかしら?
またのご来店をお待ちしております
オーダーをとりに伺うと、おばあちゃまがいくつかの料理をご注文下さり、その中に「蟹肉とフカヒレのスープ」のご注文がありました。

フカヒレ料理は当店の看板メニューで、「フカヒレの姿煮込みつゆそば」や「フカヒレかけごはん」等はよくオーダーをいただくのですが、フカヒレ料理で一番オーソドックスな「蟹肉とフカヒレのスープ」の注文が今までほとんどなかったので寂しく思っていたところ。
すると、おばあちゃまがお孫さんに「本当に飲むの?」と念押し。
どうやら坊ちゃんの希望のようです。
『おばあちゃま、そんなこと言わずに、美味しいので是非ご注文くださいな』と心の中で思っていたら、坊ちゃんが力強く頭をタテに振り、「飲むの!」と主張してくださいました。
ご注文、ありがとうございます!
そしておばあちゃまが、ちょっとはにかみながら
「あと、この子がレタスをGの味付けで注文するっていうんですけど、できますか?」
とご質問。
もちろん、できますとも!
え~っとGの味付けというと・・・。
「レタスの干貝柱のソースがけ」ですね!
シブイ!オーダーのチョイスが渋すぎる‼
ちょうどレタスが品切れてしまってオーダーをお受けしようかお断りしようか頭をよぎりましたが、この子のためなら近くのスーパーにレタスを買いに走りますとも!
当店の野菜料理は、このブログのナイトメニューでも紹介していますが、味付けをお好みでお選びいただくことができます。
一番人気は空心菜で、ニンニク炒めや腐乳炒め、あっさり塩炒めなどの注文を今までいただいていますが、「レタスのG」は本日、初デビュー。
実は私も食べたことがなく、初めて目にした料理で『こんな料理なんだ~』と関心してお出ししてしまいました。
グルメな坊ちゃんに感想を伺うチャンスがありませんでしたが、満足していただけたかしら?
またのご来店をお待ちしております
