【information】
◆このブログをご覧になられているお客様のツールにより、下部の記事が画面に表示されていない場合が  ございます。その際は、スクロールしてご覧ください。
◆食材等の物価の高騰により、メニュー価格の見直しを随時行っております。店頭価格とネット上の価格が違う場合がございますので、予約時に確認お願いします。
◆イートインもテイクアウトも予約(事前注文の方)優先となります。
※メールでは予約や問い合わせを承っておりません(メールが届かず返信できない場合があります)
 予約や問い合わせは電話にてお願いします。

  
営業日カレンダー
仏事 お祝い 会員 テイクアウト 中国茶

2014年08月27日

新聞掲載の反響

今日のランチ時間にご来店になられたお客様から「富士ニュースも読売新聞の記事もみましたよ!ああいった記事はお店からお願いするんですか?」と質問されました。

確かに、一般の方にはどういう経緯で新聞の記事となるのか、謎ですよね。

「今回の記事はどちらも新聞社さんから取材したいとのお申し出だったので、記事の掲載は広告と違い費用はかからないんですよ」と経緯を説明しました。

私自身、以前の仕事で百貨店の広報を担当していたので、新聞やテレビなどにいかにパブリシティで紹介していただくかに奔走していたことがありますが、通常は広報担当がプレスリリースという資料を作ってマスコミの方に地道にアピールして、取材にこぎつけることができると記事掲載となります。

今回の新聞掲載に関しては、開業にあたって面倒をみて下さったF-Bizさんの紹介によるもので、私たちはなにも働きかけをしておらず、取材対応をしただけ。

通常、あんなに大きなスペースでお店の紹介を新聞でしたら、相当の費用がかかります。無料でご紹介いただけるなんて、本当にありがたいお話です。

その後も「新聞をみたのですが…」といった予約の電話やご来店も目立ち、掲載効果がさっそく現れています。

今後も記事をご覧になられたお客様の来店が増えると思うので、期待を裏切らないよう美味しい料理をどんどん提供していきたいと思います。





  • LINEで送る

同じカテゴリー(マスコミ紹介)の記事画像
富士ニュースさんの撮影
忘年会ガイド2019
春巻の価格が違って掲載されています(;^_^A
「沼津・三島・富士 こだわりの美食ガイド」に掲載していただきました
本日の「ぶらりっと」で紹介いただきました
まち歩きグルメガイド
同じカテゴリー(マスコミ紹介)の記事
 富士ニュースさんの撮影 (2019-10-25 00:24)
 忘年会ガイド2019 (2019-10-23 00:15)
 春巻の価格が違って掲載されています(;^_^A (2019-06-08 10:42)
 「沼津・三島・富士 こだわりの美食ガイド」に掲載していただきました (2019-06-06 23:45)
 本日の「ぶらりっと」で紹介いただきました (2019-04-25 10:01)
 まち歩きグルメガイド (2019-03-23 15:20)

Posted by りゅうのにじ at 23:25│Comments(4)マスコミ紹介中華料理龍七彩
この記事へのコメント
オープンおめでとうございます。
必ず、行ってみます!
Posted by 栗原由季 at 2014年08月28日 21:02
コメントありがとうございます。
都内では高級な価格で提供されているフカヒレ料理も龍七彩ではできるだけリーズナブルに提供しています。
コラーゲンの補給でお肌ピチピチになっていただければと思います。
ご来店心よりお待ちしております。
Posted by りゅうのにじりゅうのにじ at 2014年08月29日 00:21
栗原由季さんのコメント読みました。
なつかしい~です。
開店後の奮闘記読んでますよ。
頑張ってください。
Posted by 奈良和夫 at 2014年08月31日 08:21
コメントありがとうございます。
彼女はお友達と来店する計画を立てているようです。
「車でないと来づらい場所だよ」と伝えると「飲みたいので新幹線で行きます」とのこと(笑)。
お料理はリーズナブルに食べられても、交通費が高くつきそうですねxxx。
遠方からのお越しの方にはご不便をおかけしますが、静岡観光のついでに是非お立ち寄りくださいませ。
Posted by りゅうのにじりゅうのにじ at 2014年09月05日 06:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新聞掲載の反響
    コメント(4)