2014年10月30日
お店の電話番号
時々お客様から、「お店の電話番号をNTTに問い合わせしたけど『登録がないのでわからない』といわれて、困ったわ」といったお声をいただきます。
すみません。当店の電話回線はNTTではないのです…。
引っ越し前に使い慣れていたKDDIの後継ということで、ケーブル電話のトーカイさんと契約してしまいました(富士ではKDDIはサービスしていないそうです×××)。
あとから考えてみたら、NTTの電話番号案内がないのはデメリットが大きかったかな?
インターネットで検索すれば電話番号なんてすぐわかると思ってしまったのですが、ご年配の方などはネット検索などあまりしませんものね×××。
しかも、このブログのトップページに電話番号の記載がないことに気づき、本日、改善しました。
電話番号については、契約前にケーブル電話にするかNTTにするか悩みましたが、決め手は電話番号が静岡の局番「0545」の後が「77」だったこと。
ラッキーセブンで、なお且つ龍七彩の七の連続がちょっと気に入っています。
よく電話番号のゴロをよくして覚えやすい番号にしているお店もありますが、ケーブル電話は番号の指定ができず、提案された3回線の中から好きな番号を選ぶという方式でしたので、直感で今の番号を選択しました。
77-9122ゴロよく覚えるとしたら…
「食いにふらり」 とか「食うワンニャンニャン」。
頭をひねりましたが、それほど良い案も浮かばす・・・。
なにか素敵なゴロがありましたら、ぜひご一報を!
すみません。当店の電話回線はNTTではないのです…。
引っ越し前に使い慣れていたKDDIの後継ということで、ケーブル電話のトーカイさんと契約してしまいました(富士ではKDDIはサービスしていないそうです×××)。
あとから考えてみたら、NTTの電話番号案内がないのはデメリットが大きかったかな?
インターネットで検索すれば電話番号なんてすぐわかると思ってしまったのですが、ご年配の方などはネット検索などあまりしませんものね×××。
しかも、このブログのトップページに電話番号の記載がないことに気づき、本日、改善しました。
電話番号については、契約前にケーブル電話にするかNTTにするか悩みましたが、決め手は電話番号が静岡の局番「0545」の後が「77」だったこと。
ラッキーセブンで、なお且つ龍七彩の七の連続がちょっと気に入っています。
よく電話番号のゴロをよくして覚えやすい番号にしているお店もありますが、ケーブル電話は番号の指定ができず、提案された3回線の中から好きな番号を選ぶという方式でしたので、直感で今の番号を選択しました。
77-9122ゴロよく覚えるとしたら…
「食いにふらり」 とか「食うワンニャンニャン」。
頭をひねりましたが、それほど良い案も浮かばす・・・。
なにか素敵なゴロがありましたら、ぜひご一報を!
Posted by りゅうのにじ at 23:55│Comments(0)
│龍七彩