2014年11月13日
ブログ最大の特徴「トラックバック」を実践してみました
昨日のブログの記事からの続きネタですが、
ブログの最大の特徴は「トラックバック」機能とのこと。
ここで、実践!
トラックバックのやり方をネットで調べてみると
トラックバック送信先に紹介したいブログのURLを
入力するだけで良いようです。
エフビスでお世話になっている中野さんのブログで
龍七彩を紹介してくれています。
↓
http://homepage.i-ra.jp/e814478.html
このURLをトラックバックすると相互リンクされて
アクセス数が高まるとのことですが…。
記事投稿画面のオプション設定で、
トラックバック送信先に上記のURLを記載して
初トラックバック
操作がこれで良いのかイマイチ自信がありませんが、
トラックバックの効果はいかに⁉
ブログの最大の特徴は「トラックバック」機能とのこと。
ここで、実践!
トラックバックのやり方をネットで調べてみると
トラックバック送信先に紹介したいブログのURLを
入力するだけで良いようです。
エフビスでお世話になっている中野さんのブログで
龍七彩を紹介してくれています。
↓
http://homepage.i-ra.jp/e814478.html
このURLをトラックバックすると相互リンクされて
アクセス数が高まるとのことですが…。
記事投稿画面のオプション設定で、
トラックバック送信先に上記のURLを記載して
初トラックバック

操作がこれで良いのかイマイチ自信がありませんが、
トラックバックの効果はいかに⁉
この記事へのコメント
こんにちは!
紹介していただいてありがとうございます。
自動的に「この記事へのトラックバック」とかリンクが発生するのかな?と思っていたのですが、数日経ってもリンクが発生しませんし、また、管理画面でも「トラックバックを承認する」といった項目がないので、調べてみました。
そうしましたら、トラックバック機能は廃止されてしまったようです。。。
http://ira2013.i-ra.jp/e654168.html
気付かずにすみませんでした!!
紹介していただいてありがとうございます。
自動的に「この記事へのトラックバック」とかリンクが発生するのかな?と思っていたのですが、数日経ってもリンクが発生しませんし、また、管理画面でも「トラックバックを承認する」といった項目がないので、調べてみました。
そうしましたら、トラックバック機能は廃止されてしまったようです。。。
http://ira2013.i-ra.jp/e654168.html
気付かずにすみませんでした!!
Posted by みほこ☆
at 2014年11月24日 09:53

こちらこそ、いつも色々と教えていただき
ありがとうございます。
トラックバック機能が終了していたとは!
まだオプション設定のところに
トラックバック送信先を入力する欄があるのが
紛らわしいですね×××
ありがとうございます。
トラックバック機能が終了していたとは!
まだオプション設定のところに
トラックバック送信先を入力する欄があるのが
紛らわしいですね×××
Posted by りゅうのにじ
at 2014年11月26日 07:57
