2015年05月19日
5/20発行の「広報ふじ」は要チェック!
今日は、お昼の営業の後、富士商工会議所で行われた「ふじさんプレミアム商品券」のセミナーに参加してきました。
講師の先生からの説明はもちろんのこと、商工会議所の方の話も興味深く、収穫の多いセミナーでした。
主婦目線でも、このお得な「ふじさんプレミアム商品券」には興味津々。
以前、埼玉に住んでいた時に発行された地域振興券を購入できなかった経緯があるので、今回は身近な人に前回の富士市での様子をリサーチしたのですが、意外と購入していない人ばかり。
情報収集ができずあせっていたのですが、昨日の説明会の中で前回の情報も入手できました♡
前回は、平成21年に6億6000万円を発行したそうですが、売り切れるまでに40日を要したそうです。
あれ、意外。思ったより富士市では人気があまりなかったよう。
これなら今回は楽勝で購入できるかな…と思ったのですが、その後の事務局の方の話にピクリッ。
「今回は前回の反省を踏まえて、お得率を10%から20%にアップして発行総額8億円を翌週には売り切る見込みです」とのこと。
先日、同様の商品券を菊川市が発行して即日完売だったとの補足情報も。
富士市では、6/4(木)から富士信用金庫などで販売。
土日しか買いに行けない人のために6/6(土)、6/7(日)に富士市役所でも販売されるようですが、2万セットと数に限りがあります。
やっぱり早めの購入がおすすめのようです。
詳しい購入方法は、5/20発行の「広報ふじ」に挟み込まれているようなので、お見逃しなく!
その用紙が購入申込書にもなっているので、間違って古紙回収に出さないように、しっかりと保存しておきましょう。

講師の先生からの説明はもちろんのこと、商工会議所の方の話も興味深く、収穫の多いセミナーでした。
主婦目線でも、このお得な「ふじさんプレミアム商品券」には興味津々。
以前、埼玉に住んでいた時に発行された地域振興券を購入できなかった経緯があるので、今回は身近な人に前回の富士市での様子をリサーチしたのですが、意外と購入していない人ばかり。
情報収集ができずあせっていたのですが、昨日の説明会の中で前回の情報も入手できました♡
前回は、平成21年に6億6000万円を発行したそうですが、売り切れるまでに40日を要したそうです。
あれ、意外。思ったより富士市では人気があまりなかったよう。
これなら今回は楽勝で購入できるかな…と思ったのですが、その後の事務局の方の話にピクリッ。
「今回は前回の反省を踏まえて、お得率を10%から20%にアップして発行総額8億円を翌週には売り切る見込みです」とのこと。
先日、同様の商品券を菊川市が発行して即日完売だったとの補足情報も。
富士市では、6/4(木)から富士信用金庫などで販売。
土日しか買いに行けない人のために6/6(土)、6/7(日)に富士市役所でも販売されるようですが、2万セットと数に限りがあります。
やっぱり早めの購入がおすすめのようです。
詳しい購入方法は、5/20発行の「広報ふじ」に挟み込まれているようなので、お見逃しなく!
その用紙が購入申込書にもなっているので、間違って古紙回収に出さないように、しっかりと保存しておきましょう。
