2015年06月17日
回覧板
娘が小学1年生になってできるようになったこと。
それは、小学校と隣の家に一人ででかけられるようになったことです。
物騒なこの世の中、今どきの子供は一人で出かける機会が少なく、わが娘も今まで一人で外を出歩いたことがなかったので、サザエさんちのタラちゃんが一人でご近所のうちや公園に出かける姿を羨ましく思っていたようです。
先月、試しに「回覧板を一人で隣に持って行ける?」と娘にお願いしてみたら、予想に反して「行く行く!」と乗り気で嬉しそうに回覧板を持って隣のおうちへ出かけるようになり、それからは「いつ回覧板はやってくるの?」と首を長くして回覧板を待っています。
娘が待ちに待った回覧板がやっと到着したので、早くお隣に届けるために中をチェックしたところ、チラシの一つに長渕剛さんが8/22に行う10万人オールナイト・ライブの情報がありました。
どうやら、10万人という大人数が富士宮市のふもっとっぱらという会場に集結するので、来場がいくつかの方法に限定されるようで、その一つとして、「パーク&ライド」という専用駐車場から会場間をシャトルバスで移動する方法がありました。
そして、新富士IC周辺からのご乗車…のところを良く見たら、うちのお店の近所の「施工技術総合研究所」さんが駐車場となっていって、そこから龍七彩のお店の前の道を通って、シャトルバスが会場へ行くルートになっていました。
バスの出発時間は、11:00~12:59/13:00~14:59/15:00~16:59とのこと。
ライブへ行かれるためにこの「施工技術総合研究所」の駐車場をご利用される皆さ~ん!
当店はそこから車で4~5分の距離です。
ぜひお出かけ前に当店へお立ち寄りくださいませ~っ♪
それは、小学校と隣の家に一人ででかけられるようになったことです。
物騒なこの世の中、今どきの子供は一人で出かける機会が少なく、わが娘も今まで一人で外を出歩いたことがなかったので、サザエさんちのタラちゃんが一人でご近所のうちや公園に出かける姿を羨ましく思っていたようです。
先月、試しに「回覧板を一人で隣に持って行ける?」と娘にお願いしてみたら、予想に反して「行く行く!」と乗り気で嬉しそうに回覧板を持って隣のおうちへ出かけるようになり、それからは「いつ回覧板はやってくるの?」と首を長くして回覧板を待っています。
娘が待ちに待った回覧板がやっと到着したので、早くお隣に届けるために中をチェックしたところ、チラシの一つに長渕剛さんが8/22に行う10万人オールナイト・ライブの情報がありました。
どうやら、10万人という大人数が富士宮市のふもっとっぱらという会場に集結するので、来場がいくつかの方法に限定されるようで、その一つとして、「パーク&ライド」という専用駐車場から会場間をシャトルバスで移動する方法がありました。
そして、新富士IC周辺からのご乗車…のところを良く見たら、うちのお店の近所の「施工技術総合研究所」さんが駐車場となっていって、そこから龍七彩のお店の前の道を通って、シャトルバスが会場へ行くルートになっていました。
バスの出発時間は、11:00~12:59/13:00~14:59/15:00~16:59とのこと。
ライブへ行かれるためにこの「施工技術総合研究所」の駐車場をご利用される皆さ~ん!
当店はそこから車で4~5分の距離です。
ぜひお出かけ前に当店へお立ち寄りくださいませ~っ♪