2015年09月04日
空芯菜のPOP
いまさらですが、今日、空芯菜のPOPを作成しました。
空芯菜は7月~9月が旬の夏野菜。
龍七彩では6月頃から展開を始めたのですが、、POPを作ってアピールしなきゃ!と思いつつ、今日まで来てしまいました×××。
当店で使用している空芯菜は、地元・富士市で収穫されたばかりのフレッシュなもの。
寒い季節になると、葉や茎が硬くなってしまうので、今月いつまで展開できるか空芯菜のできをみながらの展開となりますが、栄養たっぷりなヘルシー野菜ですので、ぜひお食事の一品に加えてお召し上がりくださいませ。

▲味付けは塩味・にんにく炒め・腐乳炒めの3種がおすすめ。
腐乳(ふにゅう)は、豆腐を塩水の中で発酵させた独特の発酵臭のある食品で、好き嫌いが個人で大きくわかれます。
空芯菜は7月~9月が旬の夏野菜。
龍七彩では6月頃から展開を始めたのですが、、POPを作ってアピールしなきゃ!と思いつつ、今日まで来てしまいました×××。
当店で使用している空芯菜は、地元・富士市で収穫されたばかりのフレッシュなもの。
寒い季節になると、葉や茎が硬くなってしまうので、今月いつまで展開できるか空芯菜のできをみながらの展開となりますが、栄養たっぷりなヘルシー野菜ですので、ぜひお食事の一品に加えてお召し上がりくださいませ。

▲味付けは塩味・にんにく炒め・腐乳炒めの3種がおすすめ。
腐乳(ふにゅう)は、豆腐を塩水の中で発酵させた独特の発酵臭のある食品で、好き嫌いが個人で大きくわかれます。