【information】
◆このブログをご覧になられているお客様のツールにより、下部の記事が画面に表示されていない場合が  ございます。その際は、スクロールしてご覧ください。
◆食材等の物価の高騰により、メニュー価格の見直しを随時行っております。店頭価格とネット上の価格が違う場合がございますので、予約時に確認お願いします。
◆イートインもテイクアウトも予約(事前注文の方)優先となります。
※メールでは予約や問い合わせを承っておりません(メールが届かず返信できない場合があります)
 予約や問い合わせは電話にてお願いします。

  
営業日カレンダー
仏事 お祝い 会員 テイクアウト 中国茶

2015年10月24日

レジェンドからの投稿♡

朝、シェフが興奮気味にやってきて「自転車の人がたべログに投稿している!」と教えてくれました。

えっ?自転車の人・・・ってまさかレジェンド!!

さっそく、たべログの口コミを拝見。

内容から間違いなくあのレジェンドがコメントしたものと思われます。

実は、このブログでレジェンドの紹介をした後「あの記事おもしろかった!」というコメントを多くいただいたので、シェフと2人でレジェンドがご気分を害していないか(笑いものにされたと思っていないか)心配しておりました。

でも口コミの内容は好意的で、まったく怒っていらっしゃらないご様子で一安心。

それどころか、「予約の時間に遅れて申し訳ない」を連発されていて、こちらが恐縮してしまうほど。

口コミを拝見して、涼麺を目指していらしたわけではないこともわかりました。

グルメサイトの口コミは弊害もありますが、お客様がどんなこだわりをもってお食事をされているかがわかるのは良いですね。

次回行くとすれば、車かバスで…とレジェンドはおっしゃっていましたが、新富士駅から当店まではバスの乗り継ぎも非常に不便ですのでお気を付け下さい×××。

東京方面から当店へのご来店手段の一番のおすすめは車でのご来店。

二番目は新幹線+タクシーですが、タクシー代を片道3000円近く出すのは、大変もったいないです。

ですので、お時間があればのんびり東海道線の富士駅からバスで乗り継ぎなしでお越しになるか(20~30分バスに乗ることになるうえ、本数も非常に少ないですが...)、東名バスで富士インターで下車後にウォーキングでご来店というのはどうでしょう。

後者は富士インターからもけっこう距離があるので、それなりの体力と覚悟が必要ですが、自転車よりは楽だと思います(←一般の方にはおすすめいたしません)。

ぜひ、また食べにいらしてくださいね!

レジェンドからの投稿♡
次回は当店の看板料理「フカヒレの姿煮湯麺」1680円+税をぜひ!



  • LINEで送る

同じカテゴリー(龍七彩)の記事画像
5/24(土)の営業について
今週の週替ランチ
5/17(土)夜の営業について
今週の週替ランチ
今週の週替ランチ
今週の週替ランチ
同じカテゴリー(龍七彩)の記事
 5/24(土)の営業について (2025-05-23 13:00)
 今週の週替ランチ (2025-05-19 11:00)
 5/17(土)夜の営業について (2025-05-17 17:13)
 今週の週替ランチ (2025-05-12 10:47)
 今週の週替ランチ (2025-05-07 10:58)
 今週の週替ランチ (2025-04-28 11:00)

Posted by りゅうのにじ at 10:43│Comments(0)龍七彩
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
レジェンドからの投稿♡
    コメント(0)