2016年03月23日
あんず開花
先週末から全国各地で桜(そめいよしの)の開花宣言が続いていますね。
今日も甲府や前橋など、関東甲信越でも開花宣言が出されたものの、静岡県は気象庁の正式な発表はなし。
早く咲けばいいっていうものでもありませんが、温暖な気候が取り柄の静岡県。
「静岡の桜、がんばれ~」と思わず応援したくなってしまいます。
そんな中、当店の駐車場では、先日の河津桜の開花に続き、杏の花が開花しました
この杏の木は、7年前に娘が誕生した時、記念樹として苗木を購入したもの。
マンションのベランダで5年間、鉢で育て、その後、このお店の駐車場に植え替えました。
まだまだ木も子供ですが、今年は今まで以上に花をつけ、綺麗に開花しました。
一年一年、子供やお店とともに成長していく杏の木。
お店にお越しの際は、是非、カワイイ杏の花を楽しんでいただければと思います。

今日も甲府や前橋など、関東甲信越でも開花宣言が出されたものの、静岡県は気象庁の正式な発表はなし。
早く咲けばいいっていうものでもありませんが、温暖な気候が取り柄の静岡県。
「静岡の桜、がんばれ~」と思わず応援したくなってしまいます。
そんな中、当店の駐車場では、先日の河津桜の開花に続き、杏の花が開花しました

この杏の木は、7年前に娘が誕生した時、記念樹として苗木を購入したもの。
マンションのベランダで5年間、鉢で育て、その後、このお店の駐車場に植え替えました。
まだまだ木も子供ですが、今年は今まで以上に花をつけ、綺麗に開花しました。
一年一年、子供やお店とともに成長していく杏の木。
お店にお越しの際は、是非、カワイイ杏の花を楽しんでいただければと思います。
Posted by りゅうのにじ at 22:12│Comments(0)
│龍七彩