2016年03月24日
地図リニューアル その1
すっかりお知らせするのを忘れていましたが、当店のパンフレットに掲載している地図を、3月からリニューアルしました。
まぁ、このブログをご覧になられていらっしゃる方は、グーグルマップで詳細な地図を見ることができるので、それほど重要なニュースではないと思いますが、インターネットやカーナビを使用していないお客様も意外に多くいらっしゃるので、パンフレットの地図をわかりやすくリニューアルした次第です。
よくお客様から聞かれるのは、「行く途中に目印のような建物はありますか?」ということ。
富士市の中心部から当店まで、初めていらした方は、「まだかな、まだかな…と思いながらずいぶん上ってきて、途中、道があっているか不安になった」とおっしゃっていました。
そこで、当店にお越しになられる途中にある、わかりやすい建物を記載することに。
第二東名からお越しになられる方には、料金所をすぎて88号線を進んだら「総合運動公園入口」の交差点に隣接するミニストップが目印になります。
さらに72号線を北上していくと、右手に消防署、左に大富士病院と夜でも比較的目立つ建物があります。
そして、富士信用金庫が右手に見えたら、かなり近くまで来ています。
富士信用金庫を過ぎた後、最初に見える信号の右手に当店がありますので、車の速度を落として曲がる準備をお願いします。
中野交差点の交番が見えてしまったら、通り過ぎてしまいましたので引き返してください。
・・・とこんな感じで、建物を目印にお越しいただければと思います。
この地図で迷子にならずご来店いただけることを、心より願っています。

まぁ、このブログをご覧になられていらっしゃる方は、グーグルマップで詳細な地図を見ることができるので、それほど重要なニュースではないと思いますが、インターネットやカーナビを使用していないお客様も意外に多くいらっしゃるので、パンフレットの地図をわかりやすくリニューアルした次第です。
よくお客様から聞かれるのは、「行く途中に目印のような建物はありますか?」ということ。
富士市の中心部から当店まで、初めていらした方は、「まだかな、まだかな…と思いながらずいぶん上ってきて、途中、道があっているか不安になった」とおっしゃっていました。
そこで、当店にお越しになられる途中にある、わかりやすい建物を記載することに。
第二東名からお越しになられる方には、料金所をすぎて88号線を進んだら「総合運動公園入口」の交差点に隣接するミニストップが目印になります。
さらに72号線を北上していくと、右手に消防署、左に大富士病院と夜でも比較的目立つ建物があります。
そして、富士信用金庫が右手に見えたら、かなり近くまで来ています。
富士信用金庫を過ぎた後、最初に見える信号の右手に当店がありますので、車の速度を落として曲がる準備をお願いします。
中野交差点の交番が見えてしまったら、通り過ぎてしまいましたので引き返してください。
・・・とこんな感じで、建物を目印にお越しいただければと思います。
この地図で迷子にならずご来店いただけることを、心より願っています。

Posted by りゅうのにじ at 23:48│Comments(0)
│龍七彩