【information】
◆このブログをご覧になられているお客様のツールにより、下部の記事が画面に表示されていない場合が  ございます。その際は、スクロールしてご覧ください。
◆食材等の物価の高騰により、メニュー価格の見直しを随時行っております。店頭価格とネット上の価格が違う場合がございますので、予約時に確認お願いします。
◆イートインもテイクアウトも予約(事前注文の方)優先となります。
※メールでは予約や問い合わせを承っておりません(メールが届かず返信できない場合があります)
 予約や問い合わせは電話にてお願いします。

  
営業日カレンダー
仏事 お祝い 会員 テイクアウト 中国茶

2016年06月21日

腑に落ちる一冊

週末、近所の図書館に行ったときに目に留まった一冊。
腑に落ちる一冊

『そうそう、それが知りたかったのよ~』と思わずつぶやき、手に取りました。

ちょっと前に、「食べログ」チェック好き?!の当店のシェフが
「知っているお店の評価が、新しいコメントもないのに一斉に評価が下がっている!おかしい‼」と騒いでいたのですが、まさにその回答になる記事も掲載されていて、「そうだったのか!」と合点がいきました。

タイトルに反して、この本には「グルメサイト」について説明している記事は15ページほどしか載っていなかったのですが、それでも、色々と知りたい内容が満載。

格安携帯電話のメリット、デメリットとか、携帯電話のつながりやすさの仕組みとか、このご時世のデジタルに関連する豆知識をわかりやすく説明してくれていて、なかなか為になる一冊でした。

そんな本に出合って読み進めているさなか、当店の「食べログ」のコメントが1件増えていました。

レビューを拝見すると、東京の方からお越しになられたお客様で、各地の素敵なお店を食べ歩いているグルメなお方のよう。

この本のいうところの “レビュアーさんの影響力” によりどのように反映されるのか(はたまたコメントが少ない店では影響を及ぼさないのか)、興味津々( ←_←)( ←_←)




  • LINEで送る

同じカテゴリー(龍七彩)の記事画像
5/24(土)の営業について
今週の週替ランチ
5/17(土)夜の営業について
今週の週替ランチ
今週の週替ランチ
今週の週替ランチ
同じカテゴリー(龍七彩)の記事
 5/24(土)の営業について (2025-05-23 13:00)
 今週の週替ランチ (2025-05-19 11:00)
 5/17(土)夜の営業について (2025-05-17 17:13)
 今週の週替ランチ (2025-05-12 10:47)
 今週の週替ランチ (2025-05-07 10:58)
 今週の週替ランチ (2025-04-28 11:00)

Posted by りゅうのにじ at 22:35│Comments(0)龍七彩
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
腑に落ちる一冊
    コメント(0)