【information】
◆このブログをご覧になられているお客様のツールにより、下部の記事が画面に表示されていない場合が  ございます。その際は、スクロールしてご覧ください。
◆食材等の物価の高騰により、メニュー価格の見直しを随時行っております。店頭価格とネット上の価格が違う場合がございますので、予約時に確認お願いします。
◆イートインもテイクアウトも予約(事前注文の方)優先となります。
※メールでは予約や問い合わせを承っておりません(メールが届かず返信できない場合があります)
 予約や問い合わせは電話にてお願いします。

  
営業日カレンダー
仏事 お祝い 会員 テイクアウト 中国茶

2017年10月06日

「大淵笹場」秋の風景

今日は朝から富士山周辺に雲がほとんどなく、きれいに見えていたので久しぶりに「大淵笹場」へ行ってみることに。

ご存知の方も多いと思いますが、「大淵笹場」は、茶畑越しに富士山が見える絶景スポットで、龍七彩から車で5分ほどで行くことができます。

一番の撮影シーズンは新茶の季節(5月)なのですが、秋のお茶畑はどうなっているんだろう…と興味津々。昼前に一人で出かけてみました。

オフシーズンでも茶畑はとてもきれいに刈られていて茶葉の緑が美しく、茶畑越しに雄大な富士山が見えました顔05

残念ながら「大淵笹場」に着いた時には、富士山の頂上付近に雲がかかってきてしまいましたが、それでも山全体がきれいにみえていたので持っていたスマホで何枚か撮影。

本格的に写真を撮られる方なら、さらに素敵な風景を収めることができると思います。

富士山は夏より冬のほうがよく見えるので、これからのシーズン、富士山がきれいに見えるときはぜひ「大淵笹場」にもお立ち寄りください顔02

「大淵笹場」秋の風景
▲雪が積もっているようにも見えますが、頂上は雲に覆われていました



  • LINEで送る

同じカテゴリー(オススメ富士山周辺スポット)の記事画像
ブルーベリー狩りのシーズンです♪
ポップサーカスの座席表
ポップサーカス富士公演 予約の豆知識
富士山に雪♪
台風一過後の富士山
オススメ富士山周辺観光 奇石博物館
同じカテゴリー(オススメ富士山周辺スポット)の記事
 ブルーベリー狩りのシーズンです♪ (2019-07-13 21:07)
 ポップサーカスの座席表 (2018-12-11 23:28)
 ポップサーカス富士公演 予約の豆知識 (2018-11-22 23:21)
 富士山に雪♪ (2017-10-26 08:05)
 台風一過後の富士山 (2017-10-24 23:05)
 オススメ富士山周辺観光 奇石博物館 (2017-07-21 23:58)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「大淵笹場」秋の風景
    コメント(0)