2017年10月06日
「大淵笹場」秋の風景
今日は朝から富士山周辺に雲がほとんどなく、きれいに見えていたので久しぶりに「大淵笹場」へ行ってみることに。
ご存知の方も多いと思いますが、「大淵笹場」は、茶畑越しに富士山が見える絶景スポットで、龍七彩から車で5分ほどで行くことができます。
一番の撮影シーズンは新茶の季節(5月)なのですが、秋のお茶畑はどうなっているんだろう…と興味津々。昼前に一人で出かけてみました。
オフシーズンでも茶畑はとてもきれいに刈られていて茶葉の緑が美しく、茶畑越しに雄大な富士山が見えました
残念ながら「大淵笹場」に着いた時には、富士山の頂上付近に雲がかかってきてしまいましたが、それでも山全体がきれいにみえていたので持っていたスマホで何枚か撮影。
本格的に写真を撮られる方なら、さらに素敵な風景を収めることができると思います。
富士山は夏より冬のほうがよく見えるので、これからのシーズン、富士山がきれいに見えるときはぜひ「大淵笹場」にもお立ち寄りください

▲雪が積もっているようにも見えますが、頂上は雲に覆われていました
ご存知の方も多いと思いますが、「大淵笹場」は、茶畑越しに富士山が見える絶景スポットで、龍七彩から車で5分ほどで行くことができます。
一番の撮影シーズンは新茶の季節(5月)なのですが、秋のお茶畑はどうなっているんだろう…と興味津々。昼前に一人で出かけてみました。
オフシーズンでも茶畑はとてもきれいに刈られていて茶葉の緑が美しく、茶畑越しに雄大な富士山が見えました

残念ながら「大淵笹場」に着いた時には、富士山の頂上付近に雲がかかってきてしまいましたが、それでも山全体がきれいにみえていたので持っていたスマホで何枚か撮影。
本格的に写真を撮られる方なら、さらに素敵な風景を収めることができると思います。
富士山は夏より冬のほうがよく見えるので、これからのシーズン、富士山がきれいに見えるときはぜひ「大淵笹場」にもお立ち寄りください


▲雪が積もっているようにも見えますが、頂上は雲に覆われていました
Posted by りゅうのにじ at 23:18│Comments(0)
│オススメ富士山周辺スポット