【information】
◆このブログをご覧になられているお客様のツールにより、下部の記事が画面に表示されていない場合が  ございます。その際は、スクロールしてご覧ください。
◆食材等の物価の高騰により、メニュー価格の見直しを随時行っております。店頭価格とネット上の価格が違う場合がございますので、予約時に確認お願いします。
◆イートインもテイクアウトも予約(事前注文の方)優先となります。
※メールでは予約や問い合わせを承っておりません(メールが届かず返信できない場合があります)
 予約や問い合わせは電話にてお願いします。

  
営業日カレンダー
仏事 お祝い 会員 テイクアウト 中国茶

2018年11月22日

ポップサーカス富士公演 予約の豆知識

来月12/8(土)~当店近くの富士総合運動公園にてポップサーカス富士公演が始まります。

公演が始まったら、お客様との話題にのぼることが多くなるので、早めに観覧したいと思い、今日チケットの予約をしてみました。

何年か前に別のサーカスを見たことがあるのですが、その時の経験から自由席だとテントの骨組みとなる鉄骨の柱でステージが非常に見づらいということが分かったので、今回は少々奮発して入場料に800円プラスして指定席を予約することにしました。

指定席といっても、チケットの購入時に座席指定ができないようなので、どんな席が割り当てられるのか不安でしたが、いろいろとポップサーカスをリサーチをしてみたところ、早めに予約すれば良い席から座席が割り当てられるらしいとの情報を得ることができたので、さっそく公式サイトから予約画面にアクセスしてみました。

実際に手続きを進めてみたところ、希望の公演日、時間、人数を入力すると、購入決定前に座席の番号が画面に表示され、その席でよければ予約確定に進むことができる(気に入らなければ選びなおし(システムがランダムに座席を抽出)されることがわかりました。

私は入場券付き指定席を購入してしまったのですが、チケットの購入後は払い戻しや変更ができないので、万が一に備え指定席だけ購入して入場券は間際になってから前売り券を買うか、あるいはホントに心配な方は前売りより少し割高にはなりますが、当日現地で入場券を買うようにすれば、いけなくなった時のリスク(キャンセル料)は最小限に抑えられるのではないかと思います。

ちなみに、今日私がゲットした指定席は、前から三列目のほぼ中央のグッドな席でした♡

サーカスを見る前や見終わった後のランチに、ぜひ龍七彩もご利用くださいませ(^O^)/


ポップサーカス富士公演 予約の豆知識



#富士市 #レストラン #中華料理 #ランチ #ポップサーカス富士公演 #席は事前予約がおすすめ


  • LINEで送る

同じカテゴリー(オススメ富士山周辺スポット)の記事画像
ブルーベリー狩りのシーズンです♪
ポップサーカスの座席表
富士山に雪♪
台風一過後の富士山
「大淵笹場」秋の風景
オススメ富士山周辺観光 奇石博物館
同じカテゴリー(オススメ富士山周辺スポット)の記事
 ブルーベリー狩りのシーズンです♪ (2019-07-13 21:07)
 ポップサーカスの座席表 (2018-12-11 23:28)
 富士山に雪♪ (2017-10-26 08:05)
 台風一過後の富士山 (2017-10-24 23:05)
 「大淵笹場」秋の風景 (2017-10-06 23:18)
 オススメ富士山周辺観光 奇石博物館 (2017-07-21 23:58)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ポップサーカス富士公演 予約の豆知識
    コメント(0)