2018年03月08日
ソフトドリンク豊富にあります♪
富士市で飲食業をしていて思うのは、食事と一緒にアルコールをお召し上がりになられるお客様が少ないということ。
それは車社会なので当然ですし、十分想定していたことですが、さらにソフトドリンクをお召し上がりになられるお客様も他の地域に比べると少ないんじゃないかと思います。
東京など都心では、ほとんど交通手段が電車かバスなので、食事の時にお酒を飲む人が多く、お酒の弱い方はソフトドリンク…と一人一人が “マイドリンク” を携え食事をしているので、東京などの友人と食事をすると、このあたりに地域性を感じます。
自分も富士市で生まれ育ったので、飲食店でもお茶が無料なのは当たり前!の感覚が根底にはありますが、龍七彩では、あえて有料のお茶やソフトドリンクを現在増殖させております。
アルバイト泣かせなほど、種類がありすぎ! 中国茶は種類が多すぎてメニューが完成していない‼(←30種類を超える予定
) な状況ではありますが、食事と一緒においしい飲み物や珍しいドリンクも楽しんでほしい…と思っていますので、機会がありましたら、ぜひお召し上がりになってみてください ^^) _旦~~

▲ソフトドリンクは、サービスポットのプーアール茶 100円~。
このほかにも紹介しきれないほどのメニューがあります♪
それは車社会なので当然ですし、十分想定していたことですが、さらにソフトドリンクをお召し上がりになられるお客様も他の地域に比べると少ないんじゃないかと思います。
東京など都心では、ほとんど交通手段が電車かバスなので、食事の時にお酒を飲む人が多く、お酒の弱い方はソフトドリンク…と一人一人が “マイドリンク” を携え食事をしているので、東京などの友人と食事をすると、このあたりに地域性を感じます。
自分も富士市で生まれ育ったので、飲食店でもお茶が無料なのは当たり前!の感覚が根底にはありますが、龍七彩では、あえて有料のお茶やソフトドリンクを現在増殖させております。
アルバイト泣かせなほど、種類がありすぎ! 中国茶は種類が多すぎてメニューが完成していない‼(←30種類を超える予定


▲ソフトドリンクは、サービスポットのプーアール茶 100円~。
このほかにも紹介しきれないほどのメニューがあります♪
Posted by りゅうのにじ at 21:30│Comments(0)
│龍七彩