2018年04月19日
新茶史上最高値!
昨日(4月18日)に静岡茶葉市場で開かれた「新茶初取引」で、富士宮農業協同組合が出品した手摘み・手もみの煎茶「さえみどり」の新茶が、新茶史上最高値の1㎏109万円で取引されたそうです。
その金額にびっくりするとともに、どんな方がそのお茶を飲むのだろう…と思っていたら、そのお茶のほとんどは5月2日に富士山本宮浅間大社に奉納され、市民に振舞われるとのこと。
どんなシチュエーションの時に振舞われるのかは不明ですが、試飲する機会を得られた市民の皆さんはラッキーですね。
意外に思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、中国でも一番のまれているお茶は緑茶です。
中国を代表する「龍井茶」のような銘茶の新茶ともなると、今回の1㎏109万円を上回るような世間離れした金額で取引されることもあるようです。
さすがに、そこまでのお茶は用意できませんが、当店では手頃な価格で中国茶を各種ご用意しております。
お食事と一緒に、また茶葉を購入してご自宅で…とお好きなスタイルでぜひお茶を楽しんでみてください。

▲岩茶をはじめとするウーロン茶や紅茶や緑茶など様々なお茶をご用意しています♪
その金額にびっくりするとともに、どんな方がそのお茶を飲むのだろう…と思っていたら、そのお茶のほとんどは5月2日に富士山本宮浅間大社に奉納され、市民に振舞われるとのこと。
どんなシチュエーションの時に振舞われるのかは不明ですが、試飲する機会を得られた市民の皆さんはラッキーですね。
意外に思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、中国でも一番のまれているお茶は緑茶です。
中国を代表する「龍井茶」のような銘茶の新茶ともなると、今回の1㎏109万円を上回るような世間離れした金額で取引されることもあるようです。
さすがに、そこまでのお茶は用意できませんが、当店では手頃な価格で中国茶を各種ご用意しております。
お食事と一緒に、また茶葉を購入してご自宅で…とお好きなスタイルでぜひお茶を楽しんでみてください。

▲岩茶をはじめとするウーロン茶や紅茶や緑茶など様々なお茶をご用意しています♪