2014年11月14日
新しい湯呑
龍七彩では現在、3000円以上のコースをお召し上がりのお客様に
デザートと合わせ特選中国茶を1杯ご提供しています。
今まで、白い湯呑を使っていたのですが味気がなかったので
雰囲気のある陶器の湯呑を新調♪
水曜日に品物が届き、今日3000円コースのご予約が2組入っていたので
さっそく使用してみました。

お客様は特に気にとめていない様子でしたが
新しい湯呑のおかげで、今までより格段にコースの〆の
雰囲気が良くなったような気がしました。
肝心のお茶の味は・・・。
今日は台湾ジャスミン茶をお淹れしたのですが、
前回、抽出の温度が高くて渋味が少し出てしまったので
今回は温度に注意してお茶を淹れるよう心がけました。
程よい温度でお茶は抽出できたのですが、1組目は12名という大人数だったので、
ご提供するまでに時間がかかってしまい、お客様が飲まれる頃に
ちょっとぬるめになってしまったのが反省点。
また、2組目は、1組目の温度の反省を踏まえ
温かいお茶を出そうと心掛けたのですが、思ったよりお湯の温度が上がってしまい、
お茶が濃い目に出てしまったよう×××。
美味しいお茶をご提供するのって、本当に難しいです
デザートと合わせ特選中国茶を1杯ご提供しています。
今まで、白い湯呑を使っていたのですが味気がなかったので
雰囲気のある陶器の湯呑を新調♪
水曜日に品物が届き、今日3000円コースのご予約が2組入っていたので
さっそく使用してみました。

お客様は特に気にとめていない様子でしたが
新しい湯呑のおかげで、今までより格段にコースの〆の
雰囲気が良くなったような気がしました。
肝心のお茶の味は・・・。
今日は台湾ジャスミン茶をお淹れしたのですが、
前回、抽出の温度が高くて渋味が少し出てしまったので
今回は温度に注意してお茶を淹れるよう心がけました。
程よい温度でお茶は抽出できたのですが、1組目は12名という大人数だったので、
ご提供するまでに時間がかかってしまい、お客様が飲まれる頃に
ちょっとぬるめになってしまったのが反省点。
また、2組目は、1組目の温度の反省を踏まえ
温かいお茶を出そうと心掛けたのですが、思ったよりお湯の温度が上がってしまい、
お茶が濃い目に出てしまったよう×××。
美味しいお茶をご提供するのって、本当に難しいです
