2015年01月15日
茶器のディスプレイを久々に変更しました♪
レジカウンターのところで少しばかり茶器と茶葉を展開するスペースを設けているのですが、
なかなか手をかける時間がなく、昨年9月にディスプレイを変えたままでした。
昨日、レジカウンターを修理するため少し場所を移動することになり
カウンターの中にディスプレイしていた茶器をすべて取り出すことになったので
ついでに商品の入れ替えも行いました。
趣味が高じて!?茶器は売るほどあるのですが(笑)、商品整理が進んでおらず…。
今回はストックの手前から出てきた茶器でとりまとめてみました。

なかでもおススメは、こちら ↓

▲ 左:手絵藍魚茶海(900円+税)
右:手絵藍魚圓身壺(1400円+税)
陶器製なので、茶葉の種類を気にすることなくご使用いただけ
価格も手頃なので中国茶初心者の方にもおすすめです。
品の良い藍色で描かれた魚が、今にも動き出しそうな一品。
お会計の際に、ぜひ茶器にも目を向けてみてくださいネ!
なかなか手をかける時間がなく、昨年9月にディスプレイを変えたままでした。
昨日、レジカウンターを修理するため少し場所を移動することになり
カウンターの中にディスプレイしていた茶器をすべて取り出すことになったので
ついでに商品の入れ替えも行いました。
趣味が高じて!?茶器は売るほどあるのですが(笑)、商品整理が進んでおらず…。
今回はストックの手前から出てきた茶器でとりまとめてみました。
なかでもおススメは、こちら ↓
▲ 左:手絵藍魚茶海(900円+税)
右:手絵藍魚圓身壺(1400円+税)
陶器製なので、茶葉の種類を気にすることなくご使用いただけ
価格も手頃なので中国茶初心者の方にもおすすめです。
品の良い藍色で描かれた魚が、今にも動き出しそうな一品。
お会計の際に、ぜひ茶器にも目を向けてみてくださいネ!