2015年09月10日
笹場からの富士山
今朝、娘の登校時に富士山をみると、雲一つない素晴らしいお姿の富士様がそびえたっていました。
青空とも相まって、とても感動的♡
今日こそ、あそこに行くしかない!とシェフを誘って車を走らせました。
そこは「大渕 笹場」。
大渕に引っ越してくるまで、その存在を知らなかったのですが、日本各地から写真愛好家が集まる富士山絶景スポットです。
笹場に着いた時は、残念ながら青空から曇り空に変わってしまっていて残念でしたが、とりあえず数枚写真を収めてきました。
他ではめったに撮れない、すばらしいアングル
写真をご覧になられておわかりになる通り、ただシャッターを押しただけの素人写真でも、なかなかのベストショットでしょ。
きれいな富士山がみえる時は、当店での食事前後にちょっと足を延ばして笹場で記念撮影されてみてはいかがでしょうか?



▲「笹場」は龍七彩から約2㎞、車で5分ほど北に上った場所。
自転車&徒歩では、行きは上りなので1時間はかかるでしょうか。
レジェンド(詳細 http://ryunoniji.i-ra.jp/e888926.html)にお見せしたかったです。
青空とも相まって、とても感動的♡
今日こそ、あそこに行くしかない!とシェフを誘って車を走らせました。
そこは「大渕 笹場」。
大渕に引っ越してくるまで、その存在を知らなかったのですが、日本各地から写真愛好家が集まる富士山絶景スポットです。
笹場に着いた時は、残念ながら青空から曇り空に変わってしまっていて残念でしたが、とりあえず数枚写真を収めてきました。
他ではめったに撮れない、すばらしいアングル
写真をご覧になられておわかりになる通り、ただシャッターを押しただけの素人写真でも、なかなかのベストショットでしょ。
きれいな富士山がみえる時は、当店での食事前後にちょっと足を延ばして笹場で記念撮影されてみてはいかがでしょうか?
▲「笹場」は龍七彩から約2㎞、車で5分ほど北に上った場所。
自転車&徒歩では、行きは上りなので1時間はかかるでしょうか。
レジェンド(詳細 http://ryunoniji.i-ra.jp/e888926.html)にお見せしたかったです。
Posted by りゅうのにじ at 09:05│Comments(0)
│龍七彩