【information】
◆このブログをご覧になられているお客様のツールにより、下部の記事が画面に表示されていない場合が  ございます。その際は、スクロールしてご覧ください。
◆食材等の物価の高騰により、メニュー価格の見直しを随時行っております。店頭価格とネット上の価格が違う場合がございますので、予約時に確認お願いします。
◆イートインもテイクアウトも予約(事前注文の方)優先となります。
※メールでは予約や問い合わせを承っておりません(メールが届かず返信できない場合があります)
 予約や問い合わせは電話にてお願いします。

  
営業日カレンダー
仏事 お祝い 会員 テイクアウト 中国茶

2017年06月27日

四川料理店ではありませんが…

今日、お食事にいらっしゃったお客様が電話でのご予約の際、
「そちらは四川料理のお店でしたよね」
と確信的にご質問になられたので、
「いいえ、当店は香港料理が主体のお店です。」
とお答えしました。

すると、
「えぇ~、四川料理ではないんですか?四川麻婆とかありましたよね!」
と再確認されるほどビックリされているご様子でした。

確かに、当店には「四川名物 よだれ鶏」や「四川風からあげ」、「四川風ゴマダレ水餃子など、四川料理も多くオンメニューとなっています。

香港料理は辛い料理ではないのですが、当店のシェフが辛い料理が好きなので、気が付いたらメニューも四川料理が増えてしまっていた…といった感じです。

これからの蒸し暑い季節は、辛い料理をうまく活用して、夏バテ知らずで元気に過ごしましよう!

四川料理店ではありませんが…
 ▲ドライトマトみたいな赤い物体が四川唐辛子です
  最初に口に含んだときはさほど辛くないのですが、後から火を噴く辛さに汗


  • LINEで送る

同じカテゴリー(四川風)の記事画像
今週の週替ランチ
お好みの辛さリクエスト可能です♪
四川風鶏の唐揚げ
同じカテゴリー(四川風)の記事
 今週の週替ランチ (2024-03-11 11:00)
 お好みの辛さリクエスト可能です♪ (2017-08-30 23:58)
 四川風鶏の唐揚げ (2014-09-05 23:57)
 「四川風鶏の唐揚げ」 オーダー頂きました☆彡 (2014-08-07 07:42)

Posted by りゅうのにじ at 23:40│Comments(0)四川風中華料理龍七彩
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
四川料理店ではありませんが…
    コメント(0)